起業してから現在何年目でいらっしゃいますか?
設立から33年になります。
私が22歳の時に設立しました。
ずっと地元で仕事続けているので、会社的にも地域密着型になりました。

地元のお客様がメインだと思いますが、創業時と現在で顧客層の変化は感じますか?
私の年齢とともにお客様の年齢も上がって来ていると感じる時があります。
これからは若い年齢層にアプローチできる策を持つことが課題だと感じますね。
課題解決に対して取り組まれていることはありますか?
このままだと既存のお客様だけになってしまうので、新しい取り組みをしなくては!と思いったので、認証工場としての機能だけでなく、レンタカー事業として100円レンタカーへのFC加盟を2年前にしました。
今年の4月から新車市場も始めています。
新しい取り組みを始めてみていかがですか?
新しいお客様は増えていますよ!
それでもやはりレンタカー事業だけ頼ってはいけないと思っているので新車販売も力を入れています。
最近ではディーラーさんも頑張って新しい販売の方法を打ち出していますよね。
他の販売方法等も見たうえでカーベルの新車市場に参画することを決めましたから、これから地元の若い年齢層のお客様に認知してもらえるようにしていこうと思っています。
新車販売をして、買い替えのお客様が再度来て下されば、自分たちでメンテナンスをしていた分、再販もしやすいですからね!
上手くその流れが作れるようにするのも私のミッションです。

レンタカーから販売に繋がることは結構あるのでしょうか?
ありますよ。
試しに借りて乗ってみて「よかった~!」と思って頂いたお客様から購入したいとのお話を頂くことがあります。
現物を見て判断できるって商談が決まるスピードが早いんですよ。
前はご依頼頂いても探してくるところからスタートだったのですが、実際にすぐ乗れると乗れないとでは差が出ますよ。
現在の中古車在庫は何台くらいお持ちですか?
少ないですよ、5台前後です。
注文販売が中心なのでそんなに多くは保有していないんです。
沢山並んでいたので在庫が多いのかと思いました。
沢山あったのはお客様の車検の車ですよ(笑)
車検で来られたお客様からの買い替え相談が注文販売なのですね!
そうなりますね。
やはり認証工場を持っているので、お客様の車検の時期も把握していますし、どこかが壊れると買い替えた方が今後の維持費を含み費用的な負担もわかりますからね。
そこは頼りにして頂けているのではないかと思います。